★ファンレター待ってます★

〒402-8501
山梨県都留市上谷1-1-1
 都留市観光協会
TEL 0554-43-1111

★カレンダー★

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

★カテゴリー★

★アーカイブ★

『 つるde歴史さんぽ 〜円通院〜 』

こんにちは
つるビーです

 

都留市の歴史スポットを紹介するよ!

 

第1回は「円通院(えんづういん)

 

 

応仁元年(1467年)に竹の鼻(現在の都留市駅周辺)にの開創とされたと伝えられている歴史のあるお寺。

寛永10年(1633年)、秋元泰朝が谷村城主になったころ、茶園場と呼ばれていた今の場所に移して円通院と改めだんだ。

本堂、山門、六角堂などの伽藍が整っているよ。

 

鐘楼は、宝暦元年(1751年)に再建されたものだけど、梵鐘は貞享3年(1686年)に秋元喬朝の重臣 高山甚五兵衛朝繁が寄付したんだ。

 

山門は「覚雄殿」といって、寛延元年(1748年)に造られたもの。

山門の両側にいる阿吽の毘沙門天さまがお寺を護っているんだ。

 

 ​

 

ほかにも、30年に一度御開帳される薬師堂、十王尊像が安置されている閻魔堂があるよ。

庭の池にかかっている石橋は、「元坂の石橋」といって市の文化財になっているんだ。

 

円通院は夜になるとライトアップされるから、夜のおさんぽにもおすすめ!

 

円通院はコチラ



<< ブログランキングに投票してね! →コチラから ← >>           



コメント
コメントまってます。よろしくね。